海外旅行のクレジットカード決済は漢字でサインしよう
海外旅行でクレジットカードでの買い物の際に、海外だからと言って、アルファベットでサインしたり、チョロチョロっとカッコいい感じのサインをしている場合もあるかもしれません。
しかし、できれば海外でクレジットカードなどサインをする際はぜひ、“漢字” を積極的に使うと良いでしょう。
目次
- クレジットカードでの決済時のサイン
- 支払い時に漢字でサインする理由
・不正利用調査時にサイン確認される
・漢字は再現しづらい
クレジットカードでの決済時のサイン
海外でクレジットカードを利用する際は、番号式と署名式があるかと思いますが、署名時にアルファベットで書いたり、チョロチョロっと芸能人のようにサインしていないでしょうか。
もちろん、サインは自分で書ければ何でも良いのですが、海外旅行ではできれば漢字で書くと良いでしょう。
支払い時に漢字でサインした方がいい理由
不正利用調査時にサインを確認される
海外に長期で滞在すると、クレジットカードなどが盗まれたり、または盗まれなくてもスキミングなどの技術で不正利用されたりする場合があります。
その場では不正利用されたことが分からなくても、後日、利用履歴などを見て被害に気づくというケースもあります。
不正利用の被害にあった際は、カード会社に連絡し、カード利用を停止してもらい、被害のあった金額の補償を求めることになるかと思います。
その際に、クレジットカード会社や保険会社は、カード利用店舗に問い合わせをし、カードの利用情報や決済時の署名を確認することになります。
おそらく、後日カード会社から被害者に電話があり、「購入時のサインは普段どうやって書いていますか?」と聞かれることになるでしょう。その際に、「アルファベットで書いています。」というよりは、
漢字で書いています。
と答えられると、カード会社の不正調査が早くなります。
漢字は再現しづらい
外国での犯行時は、犯人は漢字が書けないので、大概、アルファベットで書くかチョロチョロっと胡散くさいサインをすることが多いです。
その際に普段から「漢字」で書いているとすれば、犯人のサインと明らかな不一致であり、一発で不正であることが立証されやすくなります。
カード裏の署名を見たとしても、外国人には本人の筆跡を含めた再現が難しいため、カード会社による調査がスムーズに行われることになります。
ですので、サインは裏面の署名と同一であり、本人が署名を再現できれば、何でも良いとされていますが、不正利用の特定がスムーズに行われるので、できれば普段から漢字で書くことをお勧めします。