直前購入でもOK ? eSIMの注意点

woman shocked

eSIMのメリットは、実物SIMカードに差し替えなくてもいい点と、実物ではないため、旅行の直前購入や旅行中の購入でも利用を開始できる点が挙げられます。しかし、すぐに送られてこない場合もあるので、急いでいる時は注意してください

目次 ~即日発行なのに旅行に間に合わない~

  • アクティベーションコードが郵送で送られてくる場合
  • 営業日じゃない日は送られてこない
  • 事前に確認すれば全て防止できる
text on yellow screen of smartphone

やばい!今日出発なのにSIMカードの準備をしてなかった。
でもeSIMならすぐにコードが送られてくるから、今買えば間に合うな!

このように、eSIMなら旅行直前の購入でOKだと思うかもしれませんが、実はeSIMにも物によっては落とし穴があるので、買う時はよく読んで買わないと、旅行開始に間に合わないことがあります。

アクティベーションコードが郵送で送られてくる場合

closed envelope on yellow background

最近では減ってきましたが、不正利用防止のためなのか、郵送でコードが送られてくるeSIMもあります。

eSIMと言えば、実物SIMカード無しで設定できるのが魅力ですが、設定の為のアクティベーションコードや読み取り用のQRコードが印刷された紙が郵送で送られてくるeSIMがあります

そのため、すぐに必要だからと慌ててインターネットで最安なものを購入しても郵送で到着するまで数日かかってしまうものもあります。

amazon ショップの事例

そういった場合、自分の旅行開始日程に間に合わない事もでてきます。そうなると後で気付いてもう一回即日発行されるeSIMを買い直さないといけなくなり、お金の無駄になります。

営業日じゃない日は送られてこない

brown haired man using laptop computer

eSIMEメールでの発行だからと言って即日送られてこないこともあります

即日発行、購入後すぐにE-メールで発行などと書いてあっても、注意事項に営業日のみの発行とある場合は、店舗の営業が数日無い場合もあり、受け取りまで数日かかることがあります。

  • 土日祝日は対応していない事もある
  • 年末年始など長期休暇に注意!
即日発行ではない事例
購入者の感想事例

年末年始やゴールデンウィークなど、店舗によって連休で休みを取っている場合は、1週間くらい送られてこない事もあるでしょう。
事前に店舗の営業日カレンダーなどがあれば確認してから購入をするようにしましょう。

店舗営業日カレンダー事例

事前に確認すれば全て防止できる

a man preparing travel

上記いずれもパターンも購入する際にきちんと確認すれば防げる事項です。

時間が無いからと慌てて購入したり、安いからと値段しか見ずに購入すると旅行開始時に間に合わない事もあるので、購入する際はしっかりと記載事項を確認してから購入するようにしましょう。それだけで楽しい旅行に横やりが入らなくなります。